SHARKフレックススタイルとスピードスタイルの5つ違いを比較!徹底調査

アフィリエイト広告を利用しています。

美容家電

この記事では、シャークビューティーから発売された2つのドライヤー「FlexStyle」と「SpeedStyle」の違いをまとめました。

掃除機で有名なメーカー・SHARKから2023年9月に新発売されたフレックススタイルとスピードスタイル。

2つのドライヤーを比較すると以下の5つの違いが見つかりました!

  • デザイン
  • 温度調整
  • 付属アクセサリー
  • カラー展開
  • 消費電力

本文で詳しくご紹介していきますね!

▼SHARKフレックススタイル

>>SHARKフレックススタイルの口コミを調査!

▼SHARKスピードスタイル

>>SHARKスピードスタイルの口コミを調査してみました

シャーク・フレックススタイルとスピードスタイルの違いを比較!

これから、「FlexStyle」と「SPEEDStyle」の違いを1つずつご紹介していきます。

違い1・デザイン

SHARKフレックススタイルは、「Flex(曲げる)」というその名の通り、クルッと折り曲げて使うドライヤーです。


これまでのドライヤーの概念を覆すような、新しいドライヤーです。

付属のアクセサリーをセットすれば、片手で簡単にスタイリングが行えるのが特徴ですね。

一方で、SHARKスピードスタイルは、従来のドライヤーのデザインになっています。


スッキリとした見た目がいいですね!

違い2.・温度設定

それぞれ、微妙に調整できる温度が異なります。

SHARKフレックススタイ高温:約87℃ (+/- 5C)
中温:約78℃ (+/- 5C)
低温:約55℃ (+/- 5C)
クールモード/クールショット(冷風):室温
SHARKスピードスタイル高:約85℃ (+/- 5C)
中:約70℃ (+/- 5C)
低:約55℃ (+/- 5C)
クールショット(冷風):室温
スウィングモード: 高温と冷風を自動で切り替え

温風と冷風を自動で切り替えできるスウィングモードはスピードスタイルのみついています。

違い3・ 付属アクセサリー

ヘアスタイリングをするさいに使う付属アクセサリーも一部異なります。

SHARKフレックススタイエアカーラー 35mm(2本)
つるツヤローラー
ワイドノズル
ロールブラシ
SHARKスピードスタイルつるツヤローラー
ワイドノズル
ロールブラシ

SHARKフレックススタイルには、髪を傷めずにナチュラルなカールが簡単につくれる「エアカーラー 35mm(2本)」がついていますね!

ヘアアイロンも兼ねて使いたいという方は、SHARKフレックススタイルのほうがおすすめ。

違い4・ カラー展開

SHARKフレックススタイルは、ストーン・フラミンゴピンク・モカシルバーの3色。


SHARKスピードスタイルは、シェルホワイト・フラミンゴピンク・ブラックメタリックの3色です。


違い5・消費電力

SHARKフレックススタイル1100W
SHARKスピードスタイル1050W

このように、消費電力はフレックススタイルのほうが高いことが判明しました。

1回あたりの使用時間が5分〜10分と仮定した場合、フレックススタイルの電気代は約3.25〜6.5円。

スピードスタイルの電気代は約3〜6円ということになりました。

▼クルッと曲げる新感覚ドライヤー・SHARKフレックススタイル

▼コンパクトサイズのSHARKスピードスタイル

SHARKフレックススタイルがおすすめな人はこんな人

  • スタイリングを手軽に楽しみたい人
  • 髪の毛をカールすることが多い人
  • 不器用な人
  • 旅行や出張などが多い人
  • 髪の毛のダメージを気にしている人
  • うるツヤの髪の毛を目指している人
  • ちょっと値段が高くてもいい人

SHARKフレックススタイルの特徴は、ドライヤーとヘアアイロンが1つになっていること。

これまでは、髪を乾かしてからヘアアイロンで髪の毛をセットしていたので、ドライヤーとヘアアイロンの2つが必要でした。

しかしSHARKフレックススタイルは1本でドライヤーもヘアアイロンも兼ねています。

ちょっと値段は高いですが、ヘアアイロンを買わなくていいと考えると安いかも?

▼髪の毛を巻くことが多い人は・SHARKフレックススタイル

>>SHARKフレックススタイルの口コミを調査!

SHARKスピードスタイルがおすすめな人はこんな人

  • スタイリングを手軽に楽しみたい人
  • 髪の毛をカールしない人
  • うるツヤの髪の毛を目指している人
  • 髪の毛のダメージが気になる人
  • 旅行や出張が多い人
  • 値段が気になる人

SHARKスピードスタイルは、付属アクセサリーのエアカーラーがないので髪の毛をカールできません。

それでもいいという方は、値段も安いスピードスタイルのほうがおすすめ。

▼値段を抑えて最新機種を手に入れたいなら・SHARKスピードスタイル

>>SHARKスピードスタイルの口コミを調査してみました

SHARKフレックススタイルとスピードスタイルの共通点

SHARKフレックススタイルとスピードスタイルは、違いが多いですが、共通点もあります。

この記事では、2つのドライヤーの共通点を紹介します。

温度を90℃以下に制御

SHARKフレックススタイルとスピードスタイルは、毎秒1000回の計測を行いながら風温を約90℃以下に制御しています。

これにより、髪に熱ダメージを与えないように温度を調整してくれます。

マイナスイオンが静電気を軽減

SHARKフレックススタイルとスピードスタイルは、どちらもマイナスイオンを発生させます。

髪の表面の水分と結合して水分膜を形成し、静電気を軽減し、まとまりのある髪を実現します。

ブラシレスDCモーター

SHARKフレックススタイルとスピードスタイルには、どちらもブラシレスDCモーターを搭載しています。

このモーターは、DCモーターに比べて軽量かつ耐久性に優れ、長寿命なのが特長です。

大風量で髪を素早く乾かすことができるので、髪の量や長さに関係なく、短時間で髪を乾かしたい人におすすめです。

保証期間最大3年

SHARKフレックススタイルとスピードスタイルは、メーカー保証が2年ですが、公式サイトで購入するとプラス1年の保証が付いて最大3年間となります。

保証期間中に故障や不具合が発生した場合は、無償で修理や交換をしてもらえます。

SHARKフレックススタイルとスピードスタイルの違いを比較・まとめ

この記事では、SHARKフレックススタイルとスピードスタイルの2つのドライヤーの違いを比較しました。

どちらもSHARKから発売されたばかりの新機種。

髪の毛を巻くことが多い人は、フレックススタイル。

値段を抑えて新機種を楽しみたい人はスピードスタイルがいいのではないかと思います。

ぜひこの記事を参考にしてくださいね!

▼エアカーラーがついている・SHARKフレックススタイル

>>SHARKフレックススタイルの口コミを調査!

▼お値段ちょっと抑えめ・SHARKスピードスタイル

>>SHARKスピードスタイルの口コミを調査してみました

美容家電
シェアする
チア美をフォローする
チアフルSHOP