スポンサーリンク

NE-BS8AとNE-BS9Aの違いを比較したら11個あった!徹底解説!

アフィリエイト広告を利用しています。

キッチン家電

PanasonicスチームオーブンレンジNE-BS8AとNE-BS9Aの違いを比較して、徹底解説していきます。

NE-BS8AとNE-BS9Aの違いを比較したところ、以下の11個でした!

  • デザインが違う
  • センサーが違う
  • NE-BS9Aは2品同時あたため(AIエコナビ)がある
  • 加熱方式が違う
  • 少量時短加熱が違う
  • 時短調理が違う
  • NE-BS9Aの方が取扱掲載レシピ(自動メニュー)の数が多い
  • NE-BS8Aは便利機能に「簡単グリルメニュー」がある
  • NE-BS9Aは「ワンボウルメニュー」を搭載
  • 外寸寸法がNE-BS8Aの方が大きい
  • 重さはNE-BS9Aの方が0.2kg重い

NE-BS8AとNE-BS9Aともに、「スチームオーブンレンジビストロ」というのに変わりはありません。

ただ搭載されている機能が少し変わるので詳しくご紹介していきます!

▼NE-BS8Aはホワイトとブラックの2色展開

>>NE-BS8Aの口コミレビューはこちらの記事で詳しく紹介しています。

▼NE-BS9Aホワイトとブラックの2色展開

PanasonicスチームオーブンレンジNE-BS8AとNE-BS9Aの違いを比較

PanasonicスチームオーブンレンジNE-BS8AとNE-BS9Aの違いは以下の11個です。

  • デザインが違う
  • センサーが違う
  • NE-BS9Aは2品同時あたため(AIエコナビ)がある
  • 加熱方式が違う
  • 少量時短加熱が違う
  • 時短調理が違う
  • NE-BS9Aの方が取扱掲載レシピ(自動メニュー)の数が多い
  • NE-BS8Aは便利機能に「簡単グリルメニュー」がある
  • NE-BS9Aは「ワンボウルメニュー」を搭載
  • 外寸寸法がNE-BS8Aの方が大きい
  • 重さはNE-BS9Aの方が0.2kg重い

詳しくご紹介しますね!

デザインが違う

まず大きな違いとして、デザインが違います。

NE-BS8Aは液晶パネルとダイヤルが扉下部に付いています。

↓↓

一方でNE-BS9Aは液晶パネルとダイヤルが扉の右側にあります。

↓↓

どちらのデザインが好きか、どちらを選ぶかは完全に好みですね!!

センサーが違う

NE-BS8AとNE-BS9Aでは、搭載されているセンサーが違います。

NE-BS8Aは、スイングサーチ赤外線センサーを搭載。

センサーがスイングして全体を見て、好みの温度に自動あたため。

あたためムラを抑えます。

NE-BS9Aは、高精細・64眼スピードセンサー/とろみセンシングを搭載しています。

高精細・64眼スピードセンサーのイメージ図です。実際はセンサーで庫内は光りません。
引用:パナソニック公式サイトより

センサーが食材の分量を瞬時に見極め、マイクロ波の強さを自動でコントロール。

あたためムラ・吹きこぼれを抑制します。

NE-BS9Aは2品同時あたため(AIエコナビ)がある

NE-BS9Aには2品同時あたため(AIエコナビ)が搭載されています。

これは、冷凍ごはんと冷蔵おかずを2品同時にあたためることができる機能です。

温度が違う2つの食品でも、独自の3Dアンテナでマイクロ波をコントロールし、効率よくあたためることが可能。

またAIエコナビにより、より時短により省エネに食材をあたためます。

加熱方式が違う

NE-BS8Aは、大火力平面ヒーター/両面グリル。

対してNE-BS9Aは、肉や魚がこんがり焼ける大火力極め焼きヒーター/両面グリル搭載となっています。

少量時短加熱が違う

NE-BS8Aはエリア加熱(ヒーター出力最高650W)なのに対し、NE-BS9Aはスピードエリア加熱(ヒーター出力最高900W)です。

NE-BS9Aに搭載されているスピードエリア加熱は、少人数の調理をする際ヒートグリル皿の中央を集中的に効率よく加熱することで、調理時間を短縮します。

そのため、NE-BS9Aのほうがより省エネということになります。

時短調理が違う

すでに下ごしらえしてある食材を冷凍庫から取り出して、ヒートグリルに並べてスイッチオン。

高温で一気に焼き上げるので、解凍する手間が省けます。

NE-BS8Aは凍ったままグリルのメニューが5つなのに対して、NE-BS9Aは7メニューです。

NE-BS9Aの方が取扱掲載レシピ(自動メニュー)の数が多い

NE-BS9Aの取扱掲載レシピは294、自動メニューは187。

対してNE-BS8Aの取扱掲載レシピは202、自動メニューは107となっています。

NE-BS8Aは便利機能に「簡単グリルメニュー」がある

NE-BS8Aに搭載されている簡単グリルメニューは、ヒートグリルさらに材料を並べて調味料をかけるだけで簡単におかずが作れる優れもの。

忙しい朝やお出かけから帰ってきた後の夕食作りにとても便利です♪

>>NE-BS8Aの口コミレビューはこちらの記事で詳しく紹介しています。

NE-BS9Aは「ワンボウルメニュー」を搭載

下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れて、あとはスイッチを押すだけ。

今までは吹きこぼれが心配だったパスタも、ワンボウルメニューならとっても簡単に作れちゃいます温度が

パスタ・カレー・シチュー・エスニックメニューなど幅広いレシピを搭載していますよ。

外寸寸法がNE-BS8Aの方が大きい

NE-BS8Aの外寸は、幅494mm×奥行き445mm×高さ370mmです。

NE-BS9Aの外寸は、幅494mm×奥行き435mm×高さ370mmとなっており、NE-BS8Aの方が10mmほど奥行きが長いです。

重さはNE-BS9Aの方が0.2kg重い

NE-BS8Aの重さは約19.6kg。

NE-BS9Aの重さは約19.8kgで、NE-BS9Aの方が0.2kg重いです。

0.2kgとかなりビミョーなさなので、ほぼ同じと考えてもらって大丈夫だと思います。

▼NE-BS8Aはホワイトとブラックの2色展開

▼NE-BS9Aホワイトとブラックの2色展開

NE-BS8AとNE-BS9A・どっちがおすすめ?

NE-BS8AとNE-BS9Aは、どちらがどんな方におすすめなのかを整理しますね。

NE-BS8Aがおすすめな人

  • 10万円以下で性能のいいスチームオーブンレンジを探していた方
  • デザイン性の高いオーブンレンジを探していた方

>>NE-BS8Aの口コミレビューはこちらの記事で詳しく紹介しています。

NE-BS9Aがおすすめな人

  • より多くのレシピを楽しみたい方
  • より省エネできるものを選びたい方
  • ワンボウルメニューを作りたい方

NE-BS8AとNE-BS9Aの比較表

NE-BS8ANE-BS9A
カラーブラック/ホワイトブラック/ホワイト
総庫内容量30L30L
庫内形状ワイド&フラットワイド&フラット
ドアの開き方たて開きたて開き
センサースイングサーチ赤外線センサ高精細・64眼スピードセンサー/とろみセンシング
あたため2品同時あたため(AIエコナビ)
解凍芯までほぐせる解凍(全解凍・半解凍)芯までほぐせる解凍(全解凍・半解凍)
グリル・加熱方式大火力平面ヒーター・両面グリル大火力極め焼きヒーター(平面)・両面グリル
グリル・加熱方式エリア加熱(ヒーター出力最高650W)スピードエリア加熱(ヒーター出力最高900W
オーブン・取扱掲載レシピ(自動メニュー)202(107)294(187)
時短調理10〜15分メニュー・凍ったままグリル(5メニュー)10分メニュー・凍ったままグリル(7メニュー)
ワンボウルメニューパスタ・シチュー・中華・フレンチ・エスニック・煮物・やみつき野菜
外寸幅494mm×奥行き445mm×高さ370mm幅494mm×奥行き435mm×高さ370mm
質量19.6kg19.8kg

表で見ると違いがよくわかりますね。

性能的にはNE-BS9Aのほうが上です。

▼NE-BS8Aはホワイトとブラックの2色展開

▼NE-BS9Aホワイトとブラックの2色展開

PanasonicスチームオーブンレンジNE-BS8AとNE-BS9Aの共通点

NE-BS8AとNE-BS9Aの共通点をご紹介していきます。

芯までほぐせる解凍

食品の中央からおだやかに解凍するので、ベチャッとなりがちなひき肉もパラパラに。

あたためムラを抑制します。

スチーム料理

来ない上部にたっぷりのスチームを閉じ込めるスチーム機能を搭載。

茶碗蒸しなどが短時間で作れます。

2段調理コンベクションオーブン

低温70℃〜高火力300℃の幅広い温度帯で、パンやお菓子つくりなどに最適です。

熱風が庫内全体をしっかり循環し、ムラを抑えて焼きげます。

PanasonicスチームオーブンレンジNE-BS8AとNE-BS9Aの違いを比較・まとめ

以上、PanasonicスチームオーブンレンジNE-BS8AとNE-BS9Aの違いを比較でした!

違いはこの11個でしたね。

  • デザインが違う
  • センサーが違う
  • NE-BS9Aは2品同時あたため(AIエコナビ)がある
  • 加熱方式が違う
  • 少量時短加熱が違う
  • 時短調理が違う
  • NE-BS9Aの方が取扱掲載レシピ(自動メニュー)の数が多い
  • NE-BS8Aは便利機能に「簡単グリルメニュー」がある
  • NE-BS9Aは「ワンボウルメニュー」を搭載
  • 外寸寸法がNE-BS8Aの方が大きい
  • 重さはNE-BS9Aの方が0.2kg重い

上位モデルならNE-BS9A、値段を安く抑えたいならNE-BS8A。

ここに着目すると選びやすいかと思いますよ♪

▼お値段安く抑えるならNE-BS8A

▼上位モデルのNE-BS9A

キッチン家電
スポンサーリンク
シェアする
チア美をフォローする